千葉ってこんなとこ!
こんにちは。千葉支店事務パートのRTです。
今回のRingRingは千葉支店の紹介をさせて頂きます。
千葉支店は蘇我駅から徒歩20分強、ちょっと小高い丘(?)の上にあります。
外観はこんな感じです。

お隣は鵜の森郵便局です(オレンジ色の看板)!
正面が事務所で左隣は倉庫として使っています。
事務所はこんな感じなので、千葉支店の愉快な仲間たちからの千葉ってこんなとこ!を紹介していきま~す!
初めにGHさん
平成19年に会社に入るまで千葉県に来るような事はあまりなかったのですが、そのころの感想は「千葉県って広いな~」でした。千葉県の「マスコットキャラクター犬」の鼻先とつま先のでは雰囲気が全然違います。
横浜のようなおしゃれ感や伊豆のようなリゾート感はあまりないですが、
・被り物マスコットが好きな人、ミッキーやふなっしーがいます。
・動物と牛乳が好きな人、マザー牧場があります。
・ビールとソーセージが好きなひと、ドイツ村があります。
・ラーメン食べ歩きが好きな人、千葉三大ラーメンがあります。
・ドライブが好きな人、混雑が少ないので日帰りドライブの穴場ですよ。
・春は菜の花畑がきれいです。
・夏はひたすら暑いです。東京より日差しが強い、
・秋は紅葉がきれいです。山里だらけなので。
・冬は…なんだろう…
私はオートバイでふらふら出かけるのが好きなので今度天気の良い日に紅葉を見に行きます。


次は営業のTSさん
Sの実家 白子町紹介
テニスの町、サーフィン、海水浴、初日の出等で、年中ある程度の賑わい(^^♪
また、春には「玉ねぎ」刈りが有名。甘くておいしい、いろんな調理法があって重宝します


そして営業のKHさん
千葉支店園芸部より
〝朝顔満開″
毎年、咲いた朝顔の種から育てるのですが、今年は肥料がよかったのかとにかく咲き乱れました!
朝顔ジャングル‼
来年は久々にミニトマトを育てる予定です。
カマキリは千葉支店のペットで朝顔の中が住み家です。
見つけ出すのが大変です(^^;

最後は事務のTMさん
千葉支店 TMです。
支店の近くにはS中学校があり、学校前の通りには桜並木があります。
今年の春もまた🌸がきれいに咲いてくれることでしょう。

以上、千葉支店からお届けしました!
これからも、千葉支店をよろしくお願いします。
RingRing History